アーカイブ:5月2023

補足
雑記

23.05.31

一個前の、銀無垢のサーモントで補足といいますか余談です。

物だけを考えれば、あそこまで開発に力を注ぎ込んだのであれば、鼻パッドまで含めて全て銀無垢という考えが自然だと思います。鼻パッドを無垢にすると、何でもカッコ良さがマシますし。

自分の店に当てはめますと、例えばヴィンテージのゴルチエは特にそうだと感じていまして、鼻パッドをクリアのプラスチックからチタン素材に替えるだけで、見違えるほどカッコよくなったりします。そういう感覚は私だけではなさそうでして、その徴候として巷の現行のフレームを眺めましても、チタンパッドが予め付いているメガネが増えてきていると感じます。

ところがどっこい、なぜか分からないんですけど、この銀無垢のサーモントは違う気もしています。すみません。

掛けたときに、他者の目線がどう動くかの話になるんですけど、やっぱり眉毛の銀塊にまず目線がいって欲しいんですよね。そして、それだけで充分な気がします。脇目も振らず、凝視して欲しいわけです。それか少し欲張って、眉毛からテンプルのヤゲンに沿って、耳まで目線が動いて、もういちど眉毛にクギズケになって欲しいわけです。

そうなりますと、鼻パッドの存在は消したいということになりまして、普通のプラスチックのクリアが良いかな、せめての変化球で黄色かなと感じてしまっています。

私の経験の範囲で言えば、コム・デ・ギャルソンの服にもそういうことがありませんか。この服のこの生地で、ボタンこれ??みたいなことが。いまそれが、すこし理解できた気がしております。

 

先に開発した、ヨーロッパ型の銀無垢のサーモント(眉毛パーツがプラスチック素材)のときは、そんな気が全く起こらなかったです。銀無垢の鼻パッドが付いている方が、物を単体で見たときにカッコいいですし、掛けたときも銀無垢の鼻パッドの方が良いと感じたんですけどね。そもそも図面の段階でプラスチックの鼻パッドが付いていたので、すみません無垢パッドに…とお願いしたくらいですから。

サーモントタイプのフレームと一口に言っても、全然形が違いますし狙いも違うので当然なんでしょうけど。プラ眉毛のサーモントは、眉毛以外が銀無垢であることで、眉毛の軽やかさを際立たせて質量の落差で魅せることを目指しましたから。

何かしらのブレークスルーで、鼻パッド(特大)が出来たらもちろん嬉しいですし、速攻で銀無垢のサーモントに取り付けますけどね。目線が〜とか、ごにょごにょとカッコつけて言いましたけど、やっぱり全部銀無垢が一番カッコいいわぁとか前言撤回で恥ずかし気も無く言うでしょうね。

今はそんなこんなで、銀無垢の鼻パッド(大)の完成を喜びつつ、あれこれ取り替えが可能なので、組み上がりの一体感を重視するのか、更なる装用感の向上でプラスチックを使うのか、はたまた眉毛を目立たせるために積極的な手段としてクリアや黄色のプラスチック素材のパッドを用いるのか、どれが一番良いのかなあと悩んでいる感じです。

 

取り付け例
無垢のメガネ(925silver,サンプラチナ,木)

23.05.31

銀無垢の鼻パッド(大)を、銀無垢のサーモントに装着してみました。そもそもの鼻パッド(大)の開発は、この銀無垢のサーモントに付随して行われておりましたが、色々あって納品が別れた次第です。

パッドの面積が増して、体積が増して、眉毛パーツの銀塊の存在感と張り合う感じがようやく出てきました。

実際に装用するとなりますと、さらにもう一声、パッド面が大きいと安心です。現時点での最大面積は今回のパッド(大)ということですから、何かしらのブレークスルーがあるまでは、プラスチックのパッドで使用して頂き、その時が来るのを待つということもあり得そうです。

現時点では、プラスチック素材で箱の取り付けタイプなら、もっと大きい鼻パッドがあります。こういう時のために箱にしています。

有色の鼻パッドに替えてみました。この鼻パッドの大きさに見覚えがある方もいらっしゃるかもしれません。80年代くらいまで、まだまだガラスのレンズが使われていた時代のフレームは、これくらい大きい鼻パッドがついています。今でも汎用品のパーツとして、黄色の他にクリアも、ドデカ鼻パッドの供給があります。

特に緑のレンズだからということもあると思いますが、鼈甲風の黄色の鼻パッドのレトロ感が足されて、全体がとても良い雰囲気です。

これも装用感が良かったです。透明部分が、体温で変形し始める特殊樹脂です。黄色より縦幅が1ミリ短いですけど、顔の形に沿うためピタッとズレにくい感じがしました。取り付け方が箱の鼻パッドなら、こういうのも汎用品であります。

今年の目玉
無垢のメガネ(925silver,サンプラチナ,木)

23.05.26

加工依頼を立て続けに頂いていた上に、先週は子どもから感染したノロなのかロタなのか、その辺の胃腸風邪とやらを今年も拾いまして、何だかんだで今という感じです。昨年もなかなかでしたけど、今年も1日の嘔吐回数の記録をさらに更新しました。

本当は先週末に届いておりましたが、そういうアクシデントもありまして、いまご紹介です。銀無垢の鼻パッド、今できる最大面積が届きました。お待たせしました。

トップの画像は、大小並べて撮りました。結構デカイです。

重さは0.3グラムの増加です。パッドの面積は、ざっくり楕円だと仮定して1.28倍となります。

一応重さも1.2倍とはなりましたが、フレームの総重量に対して0.3グラムの増加と考えますと、微々たる量の増加です。例えば30(g)×0.01が0.3(g)ですからね。

そうしますと、面積が1.28倍になったことの恩恵の方がデカイと考えられます。

5月19日(金)は休みます
営業案内

23.05.17

金曜日は休みます。次の営業は5月20日(土)です。

変わり種
ヴィンテージのメガネ

23.05.17

お持ち込みでした。アメリカの“WELSH”って書いてあります。

セーフティメガネなんですけど、これは一味違いました。面白いフレームです。

蝶番とフロントの間に、板バネを挟んで一緒にカシメています。

初めて見たときは、蝶番が浮いているのかなと思いましたが、板バネが見えているだけです。バネがビヨンビヨンするので、フロント側に空隙が作ってあります。

ペルソールっぽい掛け心地です。これは欲しいなあとか思いながら、パッド足の取り付けと枠入れしていました。

おじさんの日々
雑記

23.05.10

4月からランニングを再開するにあたり、ちゃんとしたプロセスで靴を買ってみようと思いまして、陸上競技専門店で買ってみたんですよね。それまでは量販店で何となく柔らかくてそこそこ安い物を購入していましたけど。

それで初めて幅まで計測して頂きました。そのときに幅も甲の高さもめっちゃありますねみたいなことを言われました。その時は、まあそうなんだなぁくらいで終わり、いつもの普通の幅の靴をいつも通りのサイズ感で買いました。

結局のところ幅がわかったところで、幅を合わせる概念があんまり無いですよね。メガネでいうブリッジ幅みたいな感じでしょうけど。

 

それからしばらく経って、アシックスのオンラインで足の計測が出来るので、昨日ちょいとやってみました。自分で足の写真を撮るんですけど、それがこのあいだの実測値となかなか近くて驚きました。誤差5ミリ以内だったはずです。

幅の値も出るんですけど、「あなたの足の幅は平均よりとても広めです」という診断が出て、やっぱり「とても」なんだなと実感しました。

アシックスは幅も選べるモデルが何種類かありまして、ちなみにエクストラワイドでいつものスニーカーサイズよりマイナス1.5センチの診断が出ました。そんなん言われたら、それを履いてみたいなーってなりますね。

元ネタに近づける
無垢のメガネ(925silver,サンプラチナ,木)

23.05.07

サンプラチナのツーポです。自分用です。度数を変えたので、これもレンズ交換をしました。最近続いた、緑の10パーセントでツーポイントメガネを作るという流れを自分用にも適用です。お客さんのを作っていたら、自分用にも欲しくなりました。

ついでに玉型変更です。

元々はボストンとティアドロップの間みたいな玉型で横幅46ミリでした。どうしようかなと悩みまして、元ネタに近づけつつ、元ネタよりレンズは小さくしてみました。レンズ横幅48ミリです。

なんとなく細長いの掛けたくなってきたので。メガネ的Y2Kといえば細長いフレームですよね。80年代のダンヒルのフレームをベースに、30年代のアメリカっぽいフレームのディテールを加えて、さらにサンプラチナに手彫りで装飾して、でも天地浅めで2000年っぽいみたいな、色々な要素が盛りだくさんで詰め込んで破綻する寸前みたいな感じが、それがけっこう良い感じなのではと思っています。

_170831bk

pageTopLink