自分で使ってみているペルソールです。以前も載せたと思います。
デッドストックのタグ付きで発見されました。残念ながら標準装備のガラスレンズが突っ張ってしまい、裏面には亀裂が入っておりました。不幸中の幸いで、表は首の皮一枚で繋がっています。とりあえず溶剤でくっつけまして、他人から見て瑕疵が無いような雰囲気にしています。使用してまだ1年くらいです。パツンと、はち切れずに使えています。
先ほどの記事に関連して、このフレームも強烈にブリッジとリム上端の幅が広いです。
それでいてフロントの厚みが極限まで抑えてあります。今の時代のセルがステーキなら、これはしゃぶしゃぶみたいなフレームです。
私はある程度の近視で、どう足掻いても前面のカーブが浅くてレンズ縁の厚みがでます。ということで早々に諦めてコバがはみ出しまくっています。その感じもちょっと歪で良いなと感じていまして、なかなか気に入っております。