昨日の通過儀礼から引き続き。あれからあの映画館が気になり、 ネットで調べてみました。そうしましたら、映画館を続ける熱のこもったインタビュー記事にあたりました。それに、やはり隣の喫茶店は同じ経営であり、映画を見たもののみが利用できるという内容でした。
若干の後悔です。あのとき、駐車場でたじろいだときに、ネットで調べて入ることも出来たわけですが、それはしませんでした。しませんでしたと言うよりも、しないことが自分ルールになっています。
突然出会った衝撃を、そのまま受け止める為です。調べてしまうと、その感動がちょっと薄れてしまうんです。今の時代は、調べれば大抵何かしら引っかかります。誰かが先に見つけています。常連さんがいます。だからこそ、いま、何も知らなかった自分が見つけてしまった、さあどうする?という状態で判断を下したいなと思うわけです。
事前に調べてプラスのイメージを持つことは良いことですが、不意打ち感は薄れます。自分の物差しだけで、一切を排除して未知のものを測るということが出来なくなってしまったわけです。知ってしまうと、確認作業になってしまう部分がどうしても出てしまいますから。
そうは言っても、知った上で実際に体感することは大事です。このブログ自体が、まだブルバキに来ていただいていない方にとっては衝撃を薄れさせる作用を及ぼす事を鑑みますと、矛盾しているなとも思えてきました。