サンプラチナの新型925silver

21.08.18

鯖江の工場見学のときに、サンプラチナの新作も仕入れしています。それがこれなんですけど、よりによって70年代デザインです。ブルバキの性癖には刺さりますが、他所はどうなんでしょうね。まだまだ日本のファッション的にはレンズは小さい方が優勢な気がします。工場からの提案が早いので驚きました。

ちなみに、工場は元気でした。私くらいの規模の店が心配することがちゃんちゃらおかしいって話なんでしょうけど、杞憂に終わりました。なんなら新しい工場建てていましたしね。

店頭在庫の写真です。ヴィンテージ品です。おそらく、この辺がソースとなって今回のフレームが生まれたのだと思います。この辺が好きですし、販売のメインの時代もこの辺りのヴィンテージ眼鏡屋なんですけど、コッテリ感が強くてちょっとねぇ、という感覚もわかります。コッテリとかギラギラとかキラキラは、日本のファッションが提示するカッコ良さから距離が開き気味です。

並べてみます。レンズの縦横比の違いもありますけど、比べるとさっぱりリファインされているのがわかります。レンズ以外のパーツが細い・コンパクトに変更されているのも要因でしょう。

各パーツの精度と磨き込みで、さらに軽やかな雰囲気が足されています。智の部分、一旦顔側に入って外に膨らむ、そのちょっとした曲線が効いています。きれいですね。

光の反射がかかっているというのもありますが、合口は分からないレベルまでキッチリ合わせて磨かれています。

一応、曲がる箇所の正解を載せておきます。

70年代のフレームをキッチリしっかり精密にリファインしたときに、カッコ良いかどうか、いやいやラフとか未処理のカッコ良さが大事な時代おいて、どれくらいその作業によってカッコ良さが失われるのか、どれくらい残るのかという風に言う方が正しいのかもしれませんね。物が好き眼鏡が好きな方向から入った人間としては書くのも悔しかったりしますが、まあでもその感覚も分かります。その残り具合がよく分かる、カッコいいフレームでした。

_170831bk

pageTopLink