まあ、その通りなんですけどzakki

19.12.18

この前「ブログからは、何を突き詰めようとしているのか判然としない」というような感じで対面でスパッと言われ、流石に一瞬たじろぎましたね。まあ、でも、そういう風に思うだろうなと、すぐに妙な納得をしました。雑記に一番力を込めている時点で、初めて見たときは意味不明でしょうから。

おそらく、他の業種でも近い悩みがあると思いますが、そもそも眼鏡屋一般というのは、何を突き詰めるのがスタンダードなんでしょうね?やはり検眼でしょうか。そうだと仮定しますと、なんでヴィンテージなの?という問いがいつも頭をもたげます。それを繰り返してしまいます。

この感じは、異性に「どこが好き」と尋ねられて、どこと特定出来ずに全部と言ってしまう感覚に近いんですけど、共感してもらえるかは自信ないです。つまりは、要素で分解せず、全体のまま捉え続けるということなんですけど。そういうときのイメージは多角形では無く、円で捉えていて、多少その円が崩れようが気にしないです。領域の広さと、領域の中に穴が空いていないかくらいは気にしています。

もう少し、商品も載せていきます。

_170831bk

pageTopLink