第二子誕生にともない、平日の営業時間を16時までにします。
どういう表現が忘れましたがアクティブシニア的な、65歳過ぎてもイキイキ働きましょうねという概念があるんですけど、それと、保育だれが迎えにいくの?問題が対立しますね。その状況に立って、そう言えばとようやく気づきました。
こういう問題に直面した時は、じぃじとばぁばが仕事を抑えて保育園のお迎えをしてもらうという解決が一般的なのかもしれません。ですが、一番暇そうな人間がその役を担うのが令和時代の正義かもしれませんねということで考えたところ、「あ、そしたら俺が一番暇じゃん…俺が担当じゃん…。」という結果になりました。頑張れブルバキ。
ということで、とりあえずですが7月の平日は、保育園のお迎えがあるので16時まで営業です。土日は変更なく18時まで営業します。