告知通り、本日は休みます。よろしくお願い致します。
カテゴリー:営業案内
今日は休みです
営業案内
18.05.13
今週日曜日は休みます
営業案内
18.05.10
本日も加工です。今日で、色々なペースが噛み合って来た気がします。
相変わらず休み無しです。別に良いんですが、ひとに「一人ブラック企業」と言われて、まあそんなもんかなと思いました。休みよりも、定常状態に早く戻したい欲求が高いのだと思います。
13日の日曜日は休みます。色々悩みましたが、人間から遠ざかりたい気分です。ゴールデンウィークに、自分を吐き出しすぎた気がしております。4月が暇で、それからのゴールデンウィークの忙しさだったので、犬でいう嬉しょん状態が過ぎました。
休みのお出かけ先として選んでいただき、ありがとうございました。

明日は13時オープンです
営業案内
18.05.01
すみません、明日は13時オープンにします。
明日から、吹上で骨董市です。今回は明日の2日から4日まででした。
お店で必要な物とかも無いので、ボヤッとした状態で行ってきます。面白そうな物を見つけ出す訓練として、一応仕事と言い訳していきます。皆さまも、行ったら「あれが面白かった!」等々、感想を教えて下さい。
では、よろしくお願い致します。
休まず営業の予定です
営業案内
18.04.28
5月4日の木曜日も、休まず営業します。その予定です。
ゴールデンウィークだからといって、特に何もありません。平時が、さらさらと流れています。
特に何もやらない理由としては二つあって、その一つは理由の95%を占めておりますが、そもそも友達がいない、即ち何かを臨時で実行できる人が自分の電話帳に載っていないという理由です。もう一つ、残りの5%としましては、ゴールデンウィークしか来れない人にも、いつもと同じプロセスを提供したいという理由です。カッコつけるとそんな感じです。
明日21日の土曜日は休みます
営業案内
18.04.20
すみません、明日21日の土曜日は臨時休業します。以前聴講した数学の講演が、まさかの続きモノでした。どうせなら最後まで聴き切ってやろうという所存です。ご迷惑をお掛けします。
メガネも数学も、他でも何でもいいと思っています。必ず何かしら共通の考え方みたいなものがあって、最終的には全部似ていると考えています。
なので言い訳としましては、メガネのために聴いてきます。研修扱いです。
22日の日曜日は通常営業です。21日と22日は、東別院でアンティークマーケットもあるみたいです。ぜひ名古屋へお越しください。
明日は15時オープンです
営業案内
18.04.08
明日9日の月曜日は、15時オープンにします。昼一発目で検眼の予定があります。よろしくお願いします。
今日は休みです
営業案内
18.04.01
4月1日の日曜日は、先日お伝えした通り休みです。ご容赦ください。
土曜日もご来店ありがとうございました。ある群に入り込みたいから、それに適したメガネを選ぶのではなく、寄ってきて欲しい人を想像してメガネを選ぶという話は非常に面白かったです。メガネでセルフプロデュースみたいな話はよく聞きますし、自分もたまに接客でします。セルフプロデュースと言えども、少なくともこのような二つの差がありますね。
4月1日は休みます
営業案内
18.03.28
4月1日の日曜日は休みます。仕入れです。仕入れするものが無いかもしれませんが、とりあえず行く感じです。土曜日は通常どおり開けます。
それに、おそらく今週末は、メガネよりも桜を見たほうが良さそうですね。
明日と明後日は店に居ません
営業案内
18.03.23
再度、ご連絡です。明日と明後日は、一宮のtree peopleに行きます。店に居ません。ご了承ください。
出張も、これで今年は最後かと思います。店を不在にしてしまう、納期がかかる、行きたいと思った日に行けない等々、最後はお客さんにシワが寄ってしまう感覚がします。申し訳ないなあという思いです。
そして、これは何となくの直感です。店の規模と私の器量というものが相関関係にあると思います。いまは、溢れ出している気がしまして、もう少し緩やかにしようと考えております。

明日は16時まで
営業案内
18.03.22
明日の営業は、16時までにします。すみません、土日の準備をします。
今日も店に籠って作業が出来たら良かったのですが、どうも昨日の夜から突然メガネが触りたく無くなってきてしまい、久々に何もせずに1日を終えてしまいました。金曜日にシワが寄ってますね。
とは言いつつ、さすがに全く何もメガネの為にならない1日というのもダメなので、前々から見たかった映画を。ワンダーウォールです。
とにかく、衣装やらセットやらが綺麗で、曲が良くて、ジェーン・バーキンがいい感じです。そして肝心な、オリバーゴールドスミスのメガネが素晴らしいです。ただ、ちらっとしか映りません…。それが残念すぎます。もう少し見たかったです…。
あらすじのふんわりさが、論理で捉えさせないという意図のように感じられます。こういう映画も良いなあという印象です。特に、今日みたいなボーッとしたい日にはぴったりでした。