持ち込み品の枠入れ。小豆色っぽい茶色です。貼り合わせで表面はクリアで光沢が綺麗です。水羊羹に近い表面です。
困ったことに、初めの段階では、腕が開き過ぎています。側頭幅170ミリ以上、尚且つ左腕のみが異常に開いています。
今回は、フロントに着目しまして、リムが0カーブ(ほぼ平ら)であることを利用し、枠入れと同時に型直しを行います。
特別なことではなくて、ただ球面レンズを枠入れするだけです。この方はガラスを所望しておりまして、度数が低いことから屈折率1.52のガラスを選択しました。この条件でのレンズカーブが5カーブでして、それであればリムを削ったレンズに沿わせることで、丸まる様にテンプルも閉じていきます。
右レンズのみ入れた状態です。向かって左です。理想的に閉じています。
5カーブのレンズ。レンズ自体は特別なものではありません。フレームとレンズカーブが著しく異なる為、枠入れはやや大変です。
枠入れ後。レンズに沿って、リムにカーブがついています。ガラスレンズであれば、レンズごと温めても表面のコーティングの割れが起こりません。一緒にヒーターに当てて、しっかりと両者のカーブを合わせています。それに伴って、テンプルの開きがしっかりと抑えられます。
完成しました。側頭幅150ミリまで、自然に閉じました。このお客さんは、これくらいの幅なのでたまたまピッタリです。とりあえず、何とかかけられる状態にまで戻せました。
リムにカーブが既についている場合は、蝶番部分にセルを貼り付けて開き量を調節します。それはそれで良いですが、あまり弄らずに直せる場合は、まずその方法を優先しています。