この前の、プレイボーイの相談まとめ本を読んでいるんですけど、アントニオ猪木さんにもプロレスにも心から唸ってしまいました。あぁなるほど、そういうことかと。
していいと、許される。その違い。いや、もうなんか、まさにそれですね。感動したなぁ。
19.11.28
この前の、プレイボーイの相談まとめ本を読んでいるんですけど、アントニオ猪木さんにもプロレスにも心から唸ってしまいました。あぁなるほど、そういうことかと。
していいと、許される。その違い。いや、もうなんか、まさにそれですね。感動したなぁ。
19.11.28
ずーっと待って、かれこれ1年経つかもです。やっと入りました。このブリッジに8割が詰まっています。あとの2割は全体のバランスですかね。
違う品番で使ったブリッジパーツが、そのままひっくり返ってつけられた感じです。それだけで、このインパクト。金も銀もあります。
テンプルのウネウネのプレスが、映画tron感が満載で良いです。銀の方は、緑で着色してあって、それがまた絶妙です。この前ニュースでテスラが新しい車を発表したのを見たときに、私は初めて「ローポリ」という言葉を聞いたんですけど、ああいう感覚です。私の年齢くらいだと懐かしく、それがまたカッコいいという感慨です。
この前もらったステッカーが、めちゃくちゃカッコ良かったです。勿体無さすぎて貼れません。ちなみに、これは今の商品らしくて、こういう感覚にも近いと思っています。
19.11.27
例えば、いわゆるオシャレ系の人々の眼鏡がクラシックで丸っこいフレーム一択に集約されているように、レンズ自体もレンズの販売もメーカーの差が殆ど無くなって凸凹が無くなってきていますね。そのときに、各メーカーの設計思想みたいなものが見えてこれば良いんですけど、眼鏡屋に言っても分からないと思われているのか、そこが省かれていることが多々で残念だなと思っています。
地下鉄乗っているときに、人間の顔面を観察しまくるんですけど、スマホを真っ直ぐ顔面の真ん中に置いて、ぽちぽち操作している人が減っているなと。恐らく利き目側にスマホが寄っている、それか首が回旋して利き目側に画面を近づけているっぽいんですけど、そういうのをやっぱり何とかしたいなと。自覚症状が無く、我々認定眼鏡士は主訴ありきと言えども。
妄想の範疇ですが、時代が進んで、本当に近方で抑制がかかるようになってしまった、そういう人がどんどん増えてきちゃったらどうしようと考えています。レンズの進歩の先に、その解決があれば良いなと思うんですけど、どうなんでしょうね。とりあえず、物に頼る前に自分の腕を磨けという話なので、検眼を頑張ります。
19.11.25
今日も18時に閉めました。明日もその可能性があります。明後日の水曜日は、レンズセミナーで新商品の説明を聞いてきます、店は休みにします。
金曜日からは元に戻ります。
オリジナルのテレビフレームのブラッシュアップを久々に行っております。テレビのえぐりを滑らかに深く、削って磨いての再加工です。ヴィンテージの入荷がたくさんあって、途中になっていたので在庫分を修正です。
やっぱり全然違いますね。表面の光沢も然り、奥の透明感が増したことがポイントです。ゴツいのに軽やか、相反して共存しにくい要素を一つの形にしたいというのがありましたので、ようやく、これで、やっと、出来上がりました。
ヴィンテージの生地のうち、墨を流したような独特な生地がありまして、それも一層分かりやすくなりました。透けが増して、クリアブラウンの中で黒いもやが踊っていい感じです。
19.11.22
本日金曜日は17時に閉めます。明日明後日、土日は13時ごろ開けます。しばらく変則的です。よろしくお願いします。
19.11.19
もちろん、AOのカタログから指定して頂いても構いませんよ。今回はfv-204の指定で、尚且つ上を平にするということだったので、そのようにしました。
上のcs-4と比べて、若干左右非対称で、尚且つ先細りのシャープさがある感じを上手く残さないとダメそうです。
カタログをよく見ますと、そのままだと上が軽くアーチを描いています。今まであんまり見てなかったですね。個人的にはアーチがあった方が柔らかくて好きだなぁ、へぇーと思いつつ、スパッといきました。とりあえず、ちゃんと水平は出せました。
19.11.18
この前の土曜日は、ちゃんと東別院にも古書市にも行きました。東別院では、コップに合わせて皿だけを買いました。4月のときにコップを買いましたが色々あって、向こうが覚えているとか関係なしに、個人的にはそういうことは完遂するようにしていますから、しっかりと皿も買いました。自分はこんな感じで店をやっていますけど、自分の買い物は基本無言です。サッと買ってサッと去ります。
古書市では、特にメガネの資料も見当たら無かったので、面白そうなものを1冊だけ。帯が良かったので、多分面白いはず。
あと名古屋は、12月頭の吹上の骨董市ですね。一年早いです。
19.11.18
めちゃくちゃどうでも良い話なんですけど、ハードディスク録画のレコーダーをようやく買いました。ようやく、朝ドラが見れます。スカーレットが最高です。特に先週の土曜日、林遣都が戸田恵梨香と大島優子とおしくらまんじゅうをしているシーンと言ったらもう。ヴィンテージメガネの店をやる人生も良いけど、戸田恵梨香と大島優子と、おしりとおしりでお知り合いになる人生も良かったなと、しみじみしてしまいました。お知り合いのネタ元は、クレヨンしんちゃんです。
ということで、意匠バチバチのフレームをもう一発載せます。全く、ということで、では無くなりましたが、スカーレットとどこが関連しているのかは話すと長いので店で気が向いたら話します。
メガネ業界の人間が、一生懸命どこもかしこも考え抜いてデザインを込めまくった無名の物を見せたい欲の赴くままに載せます。
それが冒頭の、キャットアイ気味のオーバルのメガネです。このアウトラインがそもそも優美ですが、醍醐味はフロント表面の処理です。
テレビジョンカットみたいに、表面にえぐりをいれています。さらにそのえぐり自体に傾斜がかけられておりまして、鼻側が深く狭く、耳側が浅く広く削られております。光の反射が単一ではなくなり、トロトロと艶やかに光沢を放っております。化粧でいう、アイシャドウ的な効果があるんでしょうね。この辺りの処理が綺麗だと、まずは物として単純に綺麗ですし、それが顔にのったときを想像すると、そりゃ一層綺麗で良いですなあと思います。
エレガントさを出すことに全力を注いだ感じが伝わる、良いメガネでした。
19.11.18
逐一感動していたら商売になんないんですけど、これには感動しっぱなしでした。昨今のグッチとかロエベの、トラッドにこんな感じのメガネを唐突に差し込むという手段も、もう前から存在していたのかもしれませんね。新しさはどこにあるのか、感動と同時に、いま一度考えちゃう代物です。
全てに配慮がうかがえます。例えば一番最後、リムの内側にえぐりがあります。裏から見ると、テレビジョンカットのようです。おそらく意図としては、重量の削減ですかね。フロント幅およそ150ミリ、FPD75.5ミリですから、相当大きいです。そのままだと重すぎて掛けられなかったのでしょう。
また、そこからの産物として、光の抜けが一層美しいですね。それが上から2枚目、リムを上から撮った写真で確認出来ます。見た目も少し軽やかにすることで、質量があるフレームなのにもかかわらず、流体の中を進むような、流れを感じることができます。テンプルの表面も丸みをだして、上手くフロントの流れを止めずに受け継いでいます。
意匠バチバチも良いです。未処理を、今のきっちりと綺麗に配慮と処理が行われたプロダクトと比較し、その違いを手作りの温もりとして抽出することが増えた気がします。要は、今のプロダクトより上に格付けするということなんですけど、それは下手すると、ただの退行に繋がりかねないので、やっぱりまずはきっちりとしたいものです。その上で、未処理の良さをそのまま味わうのが格別です。
19.11.16
上がお持ち込みで、下がうちの在庫でした。尋ねられたこととしましては、上のこれが本当にO.G.なのか?ということなんですけど、まあ分からないですね。フロントと腕に注目して、カシメのコマが水平に組み合わさらず微妙に斜めなので、多分キメラなのかなと。全部推測の域を越えないですし、古い物は信じるしか無いんですけどね。
ちなみにアメリカのヴィンテージであれば、AOの博物館が当時の広告を公開しているので裏を取りやすいです。
下のはポラロイドのフレームで、イギリス製です。このポラロイドが先なのか、O.G.と言われているものが先なのか、もっと他にオリジナルが存在するのか分かりませんが、似たような時代、産地で似たようなデザインが出るのは今も昔も変わりません。ヴィンテージで言えば、ローデンのリチャードもどき、カールトンもどきなんて沢山あって、それぞれにいい味が出ています。
なので、せっかく他所でも買った物ですし、援護射撃してあげられることと言えば、年代と産地はあっていそうなので、そういう空気は含んでいるでしょうねということです。