ワンダーウォールに影響されて、サントラ買いました。どの曲聴いても、ビックリするくらい映画のシーンと結びつかないです。もう、映画は寝ていたのかもしれません。全部起きて見たという自信が揺らぎました。
曲はインドっぽいといいますか、そんな感じです。集中して物事に没頭するか、何もしないでグデっとするか、頭が空っぽにしやすくなる曲調だと思います。映画の狙いも、ひょっとしてそういう部分を孕んでいるかもしれないですね。
4月はこれを流しっぱなしにします。
18.03.30
ワンダーウォールに影響されて、サントラ買いました。どの曲聴いても、ビックリするくらい映画のシーンと結びつかないです。もう、映画は寝ていたのかもしれません。全部起きて見たという自信が揺らぎました。
曲はインドっぽいといいますか、そんな感じです。集中して物事に没頭するか、何もしないでグデっとするか、頭が空っぽにしやすくなる曲調だと思います。映画の狙いも、ひょっとしてそういう部分を孕んでいるかもしれないですね。
4月はこれを流しっぱなしにします。
18.03.28
4月1日の日曜日は休みます。仕入れです。仕入れするものが無いかもしれませんが、とりあえず行く感じです。土曜日は通常どおり開けます。
それに、おそらく今週末は、メガネよりも桜を見たほうが良さそうですね。
18.03.26
オリバーゴールドスミスの次は、これを直します。レンズの形がどキモいです。最高です。
相当綺麗になりました。砂の汚れの除去、磨きあげ、型直しのみ。あとはこだわってガラスのG15を入れておしまいです。
想像より、かなりカッコよくなりました。かけた感じも、割とスッキリした見た目になるので不思議なものです。
蝶番の作り、デザイン、パーツの選定等々から60年代の中頃でしょうか。程よく気品みたいなものも残っていて、いいメガネです。
18.03.26
昨日帰還しました。今日からは店で加工をゴリゴリしていきます。
お客さんのメガネ。ご購入品。小ぶりなツーブリッジです。上のバーが端から端に伸びており、それがカッコ良いです。レイバンのエシュロン系のツーブリッジです。
ご希望でガラスのクリア、ノンコートを入れました。70年代のやり方です。今のファッションの「ちょいダサ」の演出の為のツーブリッジではなくて、ゴリゴリでカッコいい方の演出です。映画タクシードライバー寄りのツーブリッジと例えればよいでしょうか。あれはサングラスですが、要はややミリタリーなイメージです。
右レンズ s-4.50 です。フレームの大きさと、瞳孔間距離を考慮に入れて、屈折率は1.52にしました。
屈折率をあげても縁厚で1.0ミリも変化がありませんでした。むしろ中心厚がどんどん増え、さらに比重も増えます。おそらく、1.70以上の屈折率のレンズを積むよりも、軽くなったと思われます。
1.60の方がひょっとしたら軽かったかもしれませんが、縁厚で0.1〜0.2ミリ薄くなり、中心厚は0.1ミリ厚く、比重は変わらないとなりますと、1.52との仕上がりの重さの差は少ないと判断し、1.52のアッベ数の高さを優先しました。
ガラスレンズもプラスチックと同様に、薄ければ(=屈折率が高い)良いってものでは無いです。特にガラスの場合は、削ってみないと重さは分からないので、未だにレンズの選定は難しいなと感じております。値段が大分変わりますから、慎重に選んでいます。
18.03.23
再度、ご連絡です。明日と明後日は、一宮のtree peopleに行きます。店に居ません。ご了承ください。
出張も、これで今年は最後かと思います。店を不在にしてしまう、納期がかかる、行きたいと思った日に行けない等々、最後はお客さんにシワが寄ってしまう感覚がします。申し訳ないなあという思いです。
そして、これは何となくの直感です。店の規模と私の器量というものが相関関係にあると思います。いまは、溢れ出している気がしまして、もう少し緩やかにしようと考えております。
18.03.22
明日の営業は、16時までにします。すみません、土日の準備をします。
今日も店に籠って作業が出来たら良かったのですが、どうも昨日の夜から突然メガネが触りたく無くなってきてしまい、久々に何もせずに1日を終えてしまいました。金曜日にシワが寄ってますね。
とは言いつつ、さすがに全く何もメガネの為にならない1日というのもダメなので、前々から見たかった映画を。ワンダーウォールです。
とにかく、衣装やらセットやらが綺麗で、曲が良くて、ジェーン・バーキンがいい感じです。そして肝心な、オリバーゴールドスミスのメガネが素晴らしいです。ただ、ちらっとしか映りません…。それが残念すぎます。もう少し見たかったです…。
あらすじのふんわりさが、論理で捉えさせないという意図のように感じられます。こういう映画も良いなあという印象です。特に、今日みたいなボーッとしたい日にはぴったりでした。
18.03.21
ネジ抜き後、ロックネジとナットで締め上げて緩みどめしております。ネジが1.3ミリでピッチも違うので、直すとなるとアメリカ物は厄介です。日本は1.2と1.4ミリです。
ドリルでネジの飛び出る先を広げて、貫通させます。
無理やり、1.4ミリをねじ込んで穴を広げる方法もあります。今回は珍しく2回やって2回とも中で捻じ切れてしまったので、ちゃんと拡張してからナットどめしました。
軍物のメガネですし、どこまできっちりさせるかというのも考えるべきでしょうが、腕がパタパタしているのは流石に不快ですから、その処置は行いました。
18.03.21
レストア中。レンズがキツイかつ、生地が縮んでいます。外すのに苦労しました。ガラスが熱々で、指先にやけどの手前のチクチク感が残っています。
これで、古いバイクに乗ったら最高だなと思います。久々に行灯カブに乗りたくなりました。
レンズは、当時のガラスレンズが入っています。度付きの場合は、サイドガードと色を合わせるために、プラスチックレンズで、見本染色をすれば、ほぼ同じ見た目になるでしょう。もちろん裏面マルチのコーティングがおすすめです。
18.03.20
オリバーゴールドスミスの、この感じの物が手に入るとは思っておらず、相当な嬉しさです。全ての仕事を保留にして、とりあえず本日はこのレストアのみ。
イギリスから商品が入りました。ちゃんと販売するものは、明日以降に順次直していきます。とりあえず、嬉しすぎて仕事の順番間違えました。
18.03.20
今週の土日は、一宮に出店に行きます。お店にいないです。その準備もあって、滞っていました。
いつもと逆転させて、8割はメガネの話をしないといけない環境でしょうから、久々の感じです。よそ行き感出ると思います。