前々から憧れていました、お客さんをフィルムカメラで撮るということを嗜んでみようと思います。何分、フィルムカメラはほぼ初めてなので、気が向いたら撮ります。カスタマーが拡充したので、それと一緒に大事に保管しようかな思っています。
多くのお店がやっているので、スマホで撮ってインスタないしブログに掲載すべきかどうか悩んだ時期もありました。ただ、特に業界を齧っている人から「どんなひとが来るの?」みたいな質問が来る度に、“商品から想像出来ない人物像こそ面白さだな”と感じ、載せずに今までやってきています。天邪鬼か反骨なのかどっちで揶揄されてもいいですが、一応脊髄反射では無くて、ある程度の理由はあります。今後、載せ始めるかもしれませんが、今のところはその理由が無さそうですし、しばらく見つけることは無さそうです。想像にお任せします。
場所柄、自身もお店もフィルムカメラで撮ってもらう機会が何度かありましたが、何だか心地良かったのが印象的でした。準備のプロセスを見ているからか、気軽に拡散しにくいものだからなのかは分かりかねます。ただ、その実体験もありましてフィルムを始めてみます。何枚も見比べたりしたことがありませんから、デジタルの方が綺麗なのか?云々は分からないというのが正直な感想です。今わかっているのは、撮られる側の心地よさの違いだけです。撮り続けたら、他にも分かるかもしれませんね。