ついになのか、ようやくなのか、念願のなのかよく分かりませんが、7月28日の金曜日で、一旦豊橋での営業が終わります。お越し頂いたみなさま、本当にありがとうございました。小生、1年半の借り暮らしを終えて、新天地で箱を構えようという次第です。29日は、引っ越しの作業のため、アナログさんには居ます。
検眼重視のメガネ屋があって、一方ではフレームデザイン重視のメガネ屋があって。そもそもメガネは、フレームとレンズ、検者の考えと被検者であるお客さんの感覚が融合した物です。融合して、本来は不可分であるべきという考えから、どれを重視するかではなくて、強いて言えばメガネを重視し過ぎるあまり、気付いたら一人で店を始める流れになっていました。前にも書きましたが、みなさまがやや怪しいメガネ屋を信じて頂き、今が在ります。ありがとうございます。
11月終わりから年末くらいには、銀無垢のフレームがあがります。昨年の2倍の本数をオリジナルで作ることが出来そうです。ようやく、定番の形は、店頭に常設していつでも見ていただける状況を作ることが出来ます。なんだかんだ、2年くらいお客さんをお待たせしてしまいました。すみません、こっちもようやくスタートという感じです。
8月は準備して、予定では9月1日に開ける予定です。まだ詳細は確定していませんが、作り込むためにかける資本も無いので、8月中にはやれることはやり切っちゃって、開くんじゃないかなと予想しております。そのときは、ちゃんと告知します。
忙しくなりそうです。ひょっとして、ご迷惑をおかけするかもしれません。何卒、ご理解くださいませ。今後ともよろしくお願い致します。