カテゴリー:雑記

東京で感動したこと
雑記

19.09.16

下北沢から、なんとか線で乗り換えなしで新宿まで行けるので、14日は新宿のビジネスホテルに泊まっていました。洗面所、トイレ、風呂、全部共同の簡素なところです。あの立地にしてはおそろしく安いのにも関わらず、設備は古くても清潔なので、何だかんだリピーターです。

イベント終わって(正確には終わる直前、最後のDJイベントは参加せず帰りました。なぜなら、そのビジネスホテルは風呂の時間と門限が決まっているからです。付き合い悪くてごめんなさい。)、ホテルに向かうため新宿の南口に出たところ、ネットで有名になっている人が路上ライブしていました。出口を出た瞬間に、このリズムは!!となり、人だかりを目指して行ったところ、一心不乱にリズムを刻んでいました。チャパディジュリドゥさんです。バケツドラマーMASAさんという方と、一緒に夢中になって演奏しておりました。たぶん豪華版なはず。たまたま生で拝見出来たということ、ややイベントでフワッと軽やかに立ち回れない・立ち回りたくない駄目さと意固地さの葛藤を抱えてオーバーヒート状態となっていましたから、あの周りが見えないくらいに没入している二人の姿とその出来上がった物に、ひどく感動をした次第です。対立する片側の消去、対立の融合ではなくて、葛藤の消去なのかと。

反復と増幅で気持ちよくなっちゃってグルグル回って踊っている外人さん達と、グッと聞き入っている方と、アレは何なんだとややおぞましく眺める方と、混ぜこぜなのも良かったです。

ドラマーの方の紙は、個人名とケータイ番号もろ載っているので、載せるのはやめておきます。店にカード置いておきます。

ありがとうございました
雑記

19.09.14

ほぼ組織票でした。ありがとうございました。ソーシャビリティと言うんですかね、それとコミュニケーション能力の差が如実に分かった1日でした。

明日はどうしようかなと。色々疲れたので、国立博物館で、とりあえず何かしら国宝でも見て、大丸で芋きん買って、すぐ帰るかもですね。

レクサスは1回だけしか見なかったので、名古屋の異常さにも気付けた1日でした。

考えることの延長
雑記

19.09.14

書いてるいま、新幹線です。

昨今は、自転車通勤になりました。音楽を聞く機会が減ってしまいました。今回、下北への移動で久々に2時間ほど手持ち無沙汰な時間が得られましたので、アイポッドで小林秀雄講演第2巻を聞いています。チャプター『「考える」ということ』が、さらりと身体に入る瞬間がありました。

他のヴィンテージメガネ店に通っている方の出入りが増えました。それはそれでありがとうございます。おそらく、大きな違いは、この、考えるということの違いだと思います。

考える、つまりは見ると言い換えても構わないと思います。それが観察ではなくて、講演の言葉を借りれば、交わることを意味しています。様々な要素、ラベル、観点、それらの消去を目指し、自分に取り入れることをしてみたい衝動が無いですかね。アノニマス自体が標語となりブランド化していく中で、それは非常に難しいことなんですけど、もし出来たら、そこにかなり純度の高い自己が顕在化するのでは無いかなと思っています。信ずることと考えることの同一化が、そこに成されます。何を信ずるか、自分自身です。

ちょっと前の「変態」にも通じますが、考える=観察する=見るという等式において、変態というシャッターは発生すると考えています。個人個人に容量がありますから、全部には交れ無いですしそれで良いんですけど、今日も散々言われるんだろうなと。その中で一人だけでも、別にブルバキの存在と交わる意思はあってもなくても構いません、持っていったメガネと交わろうとして下さる方がいらっしゃれば、今日はそれだけで救われるだろうなと予感がしております。

流れを体感中
雑記

19.09.09

変態という言葉が、褒め言葉として用いられるようになって久しい気がします。この2年間、ぼちぼち私にも向けられたと思います。ありがとうございました。

昨日の日曜日、家を出る前にテレビを見ていましたら、変態グルメ特集がやっていました。あぁこれは遂にだな。ある程度どのような世代でも、変態という言葉が敢えて褒め言葉として使われるということが、とうとう認知されてきたのだなと感じました。

個人的な手応えで言いますと、凄いとかは、取り入れようとして距離を詰めようとして褒められている感覚です。変態は、距離を確保して褒められている感覚です。

ベクトルっていうと、例えば風が思い浮かびます。要は、向きと強さに分けて考えることも出来るという話です。変態は、向きの否定まではされていないと思いますが、強さだけを褒めるときに使うんでしょうね。では、向きだけを褒めるときは何でしょうか。分かるわーとかですかね。

いずれにしましても、そういう感覚があります。私だけかもしれません。

こ、これは、、、
雑記

19.09.08

ダチョウ倶楽部形式の場合、行かないのが正解になっちゃうんですよね。難しいですよね、逆にその形式を知らない人に対しては、絶対来ないでねという謳い文句のチラシというのが意味不明でしか無いですから。

鳥獣戯画のと組合せが素敵でした。店からは、徒歩だとちょっと距離がありますけど、歩けない距離では無いと思います。

昨日見た映画
雑記

19.09.06

その1。ゴダールの軽蔑。

とにかく、ブリジット・バルドーの尻という感想ですね。あの冒頭の。この感覚はあれに似てますね、バーバレラ。あれもオープニングの無重力脱衣が全てですから。

映画中に気になったんですけど、色で心を表しているじゃないですか?赤は興奮で、青は冷めてるみたいな。そういえば、どの箇所のソファーも真っ青だったなと。そうしますと気になるのは、みんなでイタリアに行って談話しているときです。通訳役とブリジット・バルドーが黄色なんですよね。ここもソファーはもちろん青色。青色と黄色は補色の関係ですし、すごく脳にズドンと映像が残っています。信号式に、青と赤の間という感情を黄色が指しているとして、それは何なのか。でも黄色って、割と元気で明るいはしゃいだ雰囲気のカラーなイメージがあるんですけど、そのシーンに全然そういう雰囲気はありません。女の人の黄色の感情ってなんだ!ってモヤモヤしました。難しいですね。

その2。トロン。

ディオールの服を見たときに、トロンだなと思ったくせにトロンを見たことが無かったので見てみました。1982年でこれだけCGを駆使していることに驚き。ネオン管が身体中に巡っているような衣装もカッコいいです。アラン(トロンの開発者)のメガネもカッコいいです。上手く言えないんですけど、全体の雰囲気が良いです。今に無い感じです。

軽蔑の後に、これを見ました。軽蔑で、女心の難解さを叩きつけられ、休日なのにもやもやとした気分になったので、ディズニーのSFでスカッと、男と女とかそういう主題はやめて、迫力があって楽しかったなぁと、晴れ晴れとした気分で一日を終えようとしたんですけど、まさかのまさかで裏切られました。油断していました。このパッケージをみると男女ペアがいますけど、もう一人メインキャラで男性がいます。最後の方で、それぞれ別のタイミングで女性がどちらにもチューします。もうね、おじさんは?が止まりませんでしたね。なんで?どっちにもチューした?どんな心持ちで?まさか、これが黄色の感情によるチューなのか?みたいな。ホントにビックリしました。

テンポが良くて面白いです。エンディングの余韻の無さも必見です。

なるほどそれだわ
雑記

19.09.04

ワインは、ほぼ飲めないから詳しくないんですけど、古くて高いからといって、万人に良いとは限らないってのは何となく、年始の芸能人格付けチェックで存じています。おそらく今の私が、そういうワイン飲んでも感動は起こらず、この値段でこういう味なのねという照合のみ起きそうです。たぶん私であれば、2019年のQooの白ぶどうの方が好みです。

これ、メガネも一緒ですね。やはり気をつけなくては。例えばヴィンテージのメガネを掛けていて褒められなかったとか、逆にその作りが安っぽいとか言われても反論しちゃダメなんですよね。難しいね。

全部
雑記

19.09.02

テレビ、追加のクリアブラウンが入りました。

とりあえず、抉りの切削のやり直しと磨き直しも全部行うことに決めました。クリアブラウンの場合、特に良く分かります。味でも何でもなくて、ただ美しさを損なっていますので。

磨き後。抉りも深く見えます
リムの手前に、抉りの切削残し、磨き残しがあって、テレビ感が薄いです

かなり、良い感じ。

情報が多い
雑記

19.08.30

絵本を頂きました。どうやら穂村弘さんに関連して。復刻版です。

絵も文もすごい。強烈です。それ以上にエンディングが圧巻です。メッセージの熱と圧がすごいです。大人になって、例えばサラリーマン3年目とかで読むと、思わず涙でちゃうかも。

シンプルだと飽きないというのが巷の定説なんですけど、そんなの分かんないですね。


雑記

19.08.30

どこでどう言われてるのか把握しておりませんが、検眼の話になったときに、長いというのは噂に聞いてますと。お、すごい伝わり方ですね。

最近分かりました。問診が長いです。結局、今の度数になる過程をイメージ出来ないと、新たに測定する意味がないので。それをベースに、現在の使用感と仕事等々の組み合わせから、未来への対処(処方度数)方法や意図が生まれますからね。ただ、視力のみを1.0に戻すというのであれば、さすがのブルバキでも、ピュンって終わりますよ。

_170831bk

pageTopLink